
はじめてのReact入門
本コースではDOMとは何かから出発し、宣言型UI思考・JSX構文・コンポーネント化・PropsとState等、モダンWeb開発に必要な基礎を体系的に身につけます。
プレミアム
合計時間:01:38:20
コース紹介動画
学習内容
主な学習トピック
・DOM とバーチャル DOM の基礎理解
・宣言型 UI 思考と JSX 記法
・コンポーネント設計と再利用パターン
・Props と State、useState フックによる状態管理
・実践:いいねボタンの実装
コース概要
この入門コースでは「DOM とは何か」から出発し、React が採用する宣言型 UI 思考を体系的に学びます。JSX の基礎、再利用可能なコンポーネント設計、Props と State によるデータフロー、Hooks を用いた状態管理、イベント駆動型 UI の実装までをハンズオンで体験。
各レクチャーは、基本的には5 分程度以内に区切っているため、スキマ時間でも学習を進められます。
最終的に、小さい機能を完成させることで、モダン Web 開発の基礎を自信を持って活用できるようになります。
学習に必要な要件
-
パソコン(macOS または Windows)
-
HTML と CSS の基礎がわかること
-
JavaScript の基本
-
VS Codeがインストール済み
このコースのターゲット
-
JavaScript でインタラクティブな UI を作ってみたい初学者
-
jQuery など従来の DOM 操作に限界を感じているフロントエンド初級者
-
React を新規に学びたいエンジニア・デザイナー・学生
-
モダンなコンポーネント思考を導入したい方
バージョン情報
-
React 19.1
更新履歴
- 2025/7/9 新規公開
レクチャー一覧
- Reactの世界へようこそ!
- UIを描画する基本を学ぼう
- Reactをはじめよう
- コンポーネントでUIを構築しよう
- Propsでデータを表示しよう
- 状態管理をしよう
- おわりに