【旧版】Ruby入門
プログラミング言語Rubyの基礎を学習
お知らせ:旧版のコースのためメンテナンス及びサポートを終了しています。動画は引き続きご視聴いただけます。
プレミアム
合計時間:02:59:06
コース紹介動画
学習内容
主にサーバサイドで使用する日本発祥のプログラミング言語Rubyの基礎を学習します。
レクチャー一覧
- WE13-Ruby入門
-
1. イントロダクション-Ruby入門00:34このセクションについて説明します。
- 学習内容について
- Rubyの開発者
- オープンソース
-
2. Rubyとは01:52Rubyとは何かについて説明します。
- Rubyの概要/特徴
- Rubyの歴史
- RubyとRuby on Railsの違い
-
3. 動作確認環境について01:35Rubyの動作確認環境について説明します。
- Rubyの処理系について
- Rubyのバージョンについて
- Rubyのバージョン確認
-
4. はじめてのRubyプログラミング07:20RubyでHello Worldのプログラムを書いてみます。
- はじめてのRubyプログラミング
- irb(対話型評価環境)を利用する方法について
- ファイルに保存したプログラムを実行する方法について
-
5. コメント04:05Rubyでのコメントの書き方について説明します。
- 1行コメント
- 複数行コメント
- コメントの実演
-
6. 変数_ローカル変数06:15ローカル変数について説明します。
- 変数とは?
- 変数名の命名規則
- 予約語
-
7. 定数02:07定数について説明します。
- 定数とは?
- 定数の書き方の慣習
- 定数への再代入について
-
8. リテラル00:35リテラルについて説明します。
- リテラルとは?
- リテラルの例
- ハッシュ(連想配列)
-
9. #09: オブジェクト指向プログラミング言語 イントロ01:20
-
10. 数値05:14
-
11. 文字列07:48文字列について説明します。
- 文字列の作り方
- シングルクオートとダブルクオート
- 文字列の連結
-
12. 空白文字01:10空白文字について説明します。
- 空白文字の影響
- 空白文字の使用用途について
-
13. 演算子による値の比較01:19演算子による値の比較について説明します。
- 値の大小と同じ値の比べ方
- 関係が成り立つ場合(true)
- 関係が成り立たない場合(false)
-
14. 演算子の優先順位01:34演算子の優先順位について説明します。
- 計算の順番
- 演算子式
- ()を使った優先順位の変更
-
15. 数値と文字列は暗黙的に変換されない02:39数値と文字列の変換について説明します。
- 数値に文字列を加算した場合
- .to_i/.to_f/.to_s
- 文字列に数値に加算した場合
-
16. インクリメントとデクリメント05:46インクリメントとデクリメントについて説明します。
- JavaScriptとの違い
- インクリメント(n += 1)
- デクリメント(n -= 1)
-
17. 真偽値05:46真為値について説明します。
- Rubyの真為値のルール
- 論理演算子
- 論理和と論理積
-
18. 条件分岐if08:10条件分岐ifについて説明します。
- 条件分岐ifの構文
- else/elsif
- elsif/elseの省略について
-
19. 条件分岐unless03:25条件分岐unlessについて説明します。
- 条件分岐unlessとは?
- 条件分岐unless構文
- unlessについての補足
-
20. 条件分岐case05:34条件分岐caseについて説明します。
- 条件分岐case構文
- caseのメリット
- caseの実演
-
21. 演習_条件分岐00:58条件分岐の演習をします。
- 問題について
- 条件分岐if
- 下準備
-
22. 演習回答_条件分岐03:04条件分岐の演習の回答をします。
- 条件分岐if/elsif/else
- 演習回答
- テストのやり方について
-
23. メソッド06:49メソッドについて説明します。
- メソッドとは?
- 引数とは?
- 戻り値
-
24. 演習_fizz_buzz01:59FizzBuzzメソッドを書く演習です。
- FizzBuzzメソッドについて
- 演習の補足
- FizzBuzzの有用性
-
25. 演習回答_fizz_buzz05:57FizzBuzzメソッドを書く演習の回答です。
- FizzBuzzメソッド
- .to_s
- 条件文の順番について
-
26. puts_print_p01:44puts、print、pメソッドについて説明します。
- putsメソッドの特徴
- printメソッドの特徴
- pメソッドの特徴
-
27. 配列09:07配列について説明します。
- 配列とは?
- 配列の作成方法
- 要素の編集
-
28. ハッシュ12:22ハッシュについて説明します。
- for
- while
- do while
-
29. 繰り返し処理_概要00:34繰り返し処理について説明します。
- for
- while
- do while
-
30. 繰り返し処理_each_for07:42繰り返し処理each、forについて説明します。
- each構文
- for構文
- forの使用についての注意点
-
31. 繰り返し処理 times02:46繰り返し処理timesについて説明します。
- times構文
- timesについての補足
- times構文の実演
-
32. 繰り返し処理_while03:06 無料プレビュー繰り返し処理whileについて説明します。
- while構文
- while構文の実演
- 無限ループに関しての注意
-
33. 繰り返し処理_upto_downto02:04繰り返し処理upto、downtoについて説明します。
- uptoとは?
- downtoとは?
- uptoとdowntoの実演
-
34. 繰り返し処理_step02:00繰り返し処理stepについて説明します。
- step構文
- stepの使い方について
- step構文の実演
-
35. 繰り返し処理_loop06:06繰り返し処理loop/break/nextについて説明します。
- loop構文
- break構文
- next構文
-
36. クラス06:29クラスについて説明します。
- ユーザークラスの作成
- インスタンスの作成
- initializeメソッド
-
37. アクセサ05:25アクセサについて説明します。
- 外部から参照したい場合
- インスタンス変数の変更
- アクセサメソッド
-
38. クラスメソッド_クラス変数07:39クラスメソッドとクラス変数について説明します。
- クラスメソッドとは?
- クラス変数とは?
- クラスで定数を定義する場合
-
39. クラスの継承06:00クラスの継承について学習します。
- クラスの継承について
- 自動車に例えると?
- 親クラス/子クラス
-
40. メソッドのアクセス権03:45メソッドのアクセス権について学習します。
- public
- protected
- private
-
41. モジュール03:02モジュールについて説明します。
- モジュールとクラスの違い
- モジュールの定義
- インスタンス/継承ができないことについて
-
42. 例外04:25例外について説明します。
- 例外とは?
- 例外処理とは?
- 例外処理のやり方
-
43. コーディングルール01:55Rubyのコーディングルールについて説明します。
- Rubyのコーディングルールについて
- Rubyスタイルルール
- RuboCop